Avatar robot & security ロボット併用サービス
サービスやサポートのクオリティ、精度を上げるために、人の能力を補完するテクノロジーが進化しています。遠隔操作で業務をこなすアバター(分身)ロボットもそのひとつ。東京警備保障では、そんなスマート社会の到来を見据えて、アバター警備&接客の提供を開始しています。
東京警備保障の新しいサービスは、アバターロボットを通して、
警戒や来訪者の受付を、遠隔地にあるコントロールセンターで対応するサービスです。
ロボット併用サービスのポイント
-
人的コストの削減
-
ハンディキャップの
ある方の支援 -
遠隔操作によるリスク回避
-
サービス品質の向上
-
バイリンガル対応
アバターロボットの特徴
対応分野は、受付や警備、災害対応など多岐にわたります。またアバターロボットは人と接することなく離れた場所から操作出来る為、新型コロナ感染予防におけるソーシャルディスタンスの対策としても、注目を集めています。
この先、人が安心に暮らせる、働ける環境づくりは、企業にとっての必須テーマです。是非、アバターロボットサービスの導入をご検討ください。
アバター警備&接客の利用シーン
遠隔地からの操作により、移動や映像伝送、クリアな会 話を可能とするアバターロボットで、お客様のセキュリ ティや受付業務を、スマートに効率化致します。

受付サポート
病院やオフィスの受付業務に、アバターロボットを導入することで、人による対面の接客よりも効率よく、電話やタッチパネルよりも丁寧な受付サービスの提供が可能になります。(バイリンガル対応)

警備サポート
ビルや施設の警備など、人による通常警備にアバターロボットの遠隔監視を加えることで、防犯カメラよりも精緻で安心なセキュリティ体制を構築することが可能です。

医療/介護サポート
・遠隔診療 ・コロナ禍対策(検温や案内)
・バイリンガル活用等