Business Security system 機械警備
工場や学校、事務所などの様々な施設において、お客様に最適な機器を選定。 運用のしやすさも考慮して設置します。万一の際は、訓練された当社の機動警備員が急行し、必要な対処を行います。

機械警備のポイント
POINT 01
24時間365日の監視体制
当社ガードセンターにて、24時間365日体制で監視します。万が一の際は、十分に訓練を受けた機動警備員が急行し、迅速に対処致します。
POINT 02
最新の機器を正確に設置
お客様それぞれの環境で想定されるリスクを洗い出し、必要な箇所に必要な機器を設置致します。勿論、コストを鑑み、最適な製品を選別致します。
POINT 03
機械警備に特化した機動警備員
当社の機械警備業務に従事する機動警備員は、専門の教育を受け、数多くの緊急対応を経験しております。関東に根ざしたネットワークを活用し、お客様の資産を守っていきます。
機械警備機器例

画像センサー
異常を検知すると、画像センサーの映像をガードセンターに送信致します。監視員が即座に確認し、機動警備員に指示することが可能です。

赤外線センサー
発光している赤外線が遮断されると、発報を行います。
主に外周などの侵入を防ぐため、活用します。

パッシブセンサー
人体から放出されている遠赤外線(≒体温)を検知し、建物への侵入や異常を検知します。

マグネットセンサー
主に窓や扉などに設置します。警察庁の発表などによると、侵入の多くが窓ガラスからとなっており、その対策としてマグネットセンサーを活用します。

火災報知器機類
被害を最小限に食い止める為、各種火災報知機器を取り揃えております。

漏水センサー
漏水や浸水などを早期に発見し、重大インシデントを防ぎます。

通信回線
一般公衆回線とIP(ネットワーク)回線をご用意しております。